クレンジング、きちんとしていますか?

一日頑張った後のクレンジング、

疲れている時はちょっと面倒に感じることってありますよね。ささっと済ませてゆっくりしたいと適当にすませていませんかはてなマーク

水分補給をしてくれるローションもお肌に栄養分を与えてくれる美容液も最後の仕上げのクリームも、メイクが残っていたり汚れや皮脂を落とし切れていないとせっかくのケアも台無しです。

かく言う私もかなりの面倒がりで春から秋はお風呂に浸からずシャワー派なのでクレンジングは結構ささっと済ませがちでした。

それが冬になって湯船につかるようになってクレンジングを温まりながらのんびりじんわりするようになってからざらつき気味だったお肌の調子が良くなってきたんです乙女のトキメキ

クリアオイルクレンジング

私は夜はメイク落としと洗顔を同時にできるDAISYのクリアオイルクレンジングを使っています。

オイルクレンジングはどのメーカーのものでも手のひらにとり体温で少し温めてから肌に乗せた方がなじみがよいです。

ゆっくりと滑らせるように優しくメイクを馴染ませたらオイルクレンジングで一番大事な「乳化」をできれば1分程度は眉やまぶた、小鼻など細かい部分もしっかりなじませることでメイクの油分や皮脂汚れをしっかりと落とすことが出来るんです。

ささっと済ませてしまうとこの乳化がしっかりできる前に洗い流してしまうことになるので夜のクレンジングは少しだけ意識して行うことをお勧めします。

ただ、意識するあまり必要以上に時間をかけても今度は摩擦による刺激で肌を痛めてしまいますのでやり過ぎには注意してくださいね。

後のすすぎも重要です。

今のクレンジングや洗顔料は泡切れや洗い上り感が良いのですが、30回はすすぐつもりでしっかり洗い流すようにしましょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.09.17

    COSME大阪2023(国際化粧品展)に出展します

  2. 2023.09.04

    顔のたるみについて調べてみました。

  3. 2023.08.26

    毛穴トラブルの原因と対策

  4. 2023.08.12

    化粧品に使われる防腐剤について

  5. 2023.08.07

    makuake(マクアケ)終了しました!