ホルモンバランス1

多くの女性が、きっと一度は感じたことのあるお肌のトラブル。お肌には、安定しているときと、にきびや肌あれなどが現れやすいときがあります。

ホルモンバランスが崩れるとよく言われますが、ホルモン間のやりとりがうまくいかなくなった状態のことをさします。
女性は思春期と更年期の2度バランスが崩れる時期があります。またダイエットやストレスによってもバランスは崩れてしまいます。

女性ホルモンはお肌と密接な関わりをもっています。なかでもお肌と関わりが深いのが、「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」です。

次回はエストロゲンとプロゲステロンについて···

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.03.25

    香りでストレス解消

  2. 2023.03.18

    花粉と肌荒れ

  3. 2023.03.10

    基礎代謝のアップと美肌

  4. 2023.03.06

    クレンジング、きちんとしていますか?

  5. 2023.02.27

    まぶたのむくみに困ったら