サーカディアンリズム3

ある製薬会社で、お肌のサーカディアンリズム·時計遺伝子に着目して行われた研究において、肌細胞の老化モデルではサーカディアンリズムが乱れていることを確認されました。

最近では細胞レベルでもリズムがあることが分かり、皮膚でも時計遺伝子がリズムを打つことが分かっています。

細胞は夜にコラーゲン産生量が高くなります。夜は細胞修復やお肌のコラーゲン産生に重要な時間帯と考えられています。睡眠リズムを整えることはお肌にとって重要です。

ついしてしまいがちな就寝前のスマホのチェックなど、睡眠時間が短くなるのは意識してなくしたいですね!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.09.17

    COSME大阪2023(国際化粧品展)に出展します

  2. 2023.09.04

    顔のたるみについて調べてみました。

  3. 2023.08.26

    毛穴トラブルの原因と対策

  4. 2023.08.12

    化粧品に使われる防腐剤について

  5. 2023.08.07

    makuake(マクアケ)終了しました!