ストレスとお肌

サロンにいらっしゃるたくさんのお客様が抱えているストレス。お肌も心も癒しを求めて、ご来店されることも多いはず。なんとか改善してさしあげたいものですよね。

「ストレスは美容の大敵」とも言われますが、ストレスと美容の関係で問題なのが、活性酸素です。

さまざまなストレスがありますが、美容面で問題になるのがストレスホルモンの一種、コルチゾール。コルチゾールは、肌荒れ、血圧や血糖値の上昇、免疫低下を引き起こし、全身に活性酸素が発生させます。

活性酸素は、体内で糖と酸素が結びつき、エネルギーを作る際に発生する毒性が強い物質。ストレスによってお肌にトラブルを起こすのは活性酸素が発生するからといえます。

次回、もう少しストレスとお肌についてご紹介します。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2024.12.04

    食べ物で内側から美肌をサポートする方法

  2. 2024.11.11

    紫外線対策の見直し!1年中使いたいUVケアの重要性

  3. 2024.11.05

    乾燥肌対策!冬のスキンケアルーティン

  4. 2024.10.28

    季節の変わり目に負けない!美肌を保つスキンケア方法

  5. 2024.09.09

    お風呂でリラックス