メイクのちから1

きっと一度は経験がある思うのですが、例えばデートや仕事で大事なプレゼンがある日、いつもよりメイクに気合いをいれると、自信を持てる···ということありますよね。今回は、スポーツにおけるメイクとメンタルやパフォーマンスの関係について紹介させていただきます。

メイクをして競技を行うスポーツといえば、フィギュアスケートや新体操、アーティスティックスイミングなど、芸術性を評価される競技のイメージではないですか?

実際に上記競技などでは、化粧品メーカーと提携し、メイク技術やメイク品の開発が行われています。

演技に合わせたイメージのメイクと同時に、メイクによってパフォーマンスの向上、交感神経系の向上が証明されています。
スポーツの成績にも関わってくる交感神経系の向上がメイクでアップする、メイクがメンタルに与える影響ってすごいですよね!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.12.05

    五感を刺激してリラックス ~視覚~

  2. 2023.11.27

    五感を刺激してリラックス ~聴覚~

  3. 2023.11.10

    メイクイベントを開催しました

  4. 2023.11.08

    手足の冷えとその解消法

  5. 2023.10.30

    カサカサ唇の原因とケア