お肌と月経1

女性のお肌や体調、精神状態は月経に合わせて、約1カ月のうちに変動します。月経に伴うホルモンの周期は、肌あれやにきびなど、お肌状態に関係しています。

○月経開始の週

血液循環が悪くなり、貧血気味になりやすくなります。人によっては月経痛も。精神状態は不安定です。

○排卵前の週

もっとも体調のよい時期。便秘しにくい。精神状態は落ち着いています。

○排卵後の週

むくみやすく、便秘にもなりやすい。イライラやだるさの出る人もいます。

○月経前の週

もっともトラブルの多い時期。むくみや眠気がおきやすい。精神状態は無気力や、憂鬱、怒りなど不安定になりやすい。

次回はお肌と月経の関係についてご紹介します。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2024.12.04

    食べ物で内側から美肌をサポートする方法

  2. 2024.11.11

    紫外線対策の見直し!1年中使いたいUVケアの重要性

  3. 2024.11.05

    乾燥肌対策!冬のスキンケアルーティン

  4. 2024.10.28

    季節の変わり目に負けない!美肌を保つスキンケア方法

  5. 2024.09.09

    お風呂でリラックス